背景を選択

文字サイズ

ナビ開始直後の振動とその後の振動が違います。意味を教えてください。

ナビを開始したら、まず「方向通知」という種類の振動になります。 こちらは、ナビ開始直後に進むべき方向をお知らせしてくれる振動です。 ナビ開始ボタンを押すと、両足全体が長く振動し、ナビ開始を通知します。その後、方向通知が始まります。再度両足が一定時間振動するまでは、その時振動している方向に進んでください。 アプリから音声でも通知しておりますので、 「方向通知を開始します。」「方向通知を終了し、ルート通知を開始します。」 という二度の案内を、周囲の安全に配慮しご確認ください。 方向通知が終了し、「ルート通知」を開始すると振動の意味が変わります。 例えば、右側が振動している場合は、 この先右折するポイントまでまっすぐ進むという意味になり、 振動のテンポが速くなると右折地点に近づいている合図です。 右折地点の少し前から両足が短く振動した後、右足全体が右折を完了するまで振動します。 実際の振動を確認するには、練習モードの利用がおすすめです。 アプリを開き、ユーザーガイドにある練習モードから基本操作をご確認ください。 また、その他の振動の詳細は、よくある質問の「振動の種類を教えてください。」という項目をご確認ください。

赤いスニーカーにライトグレーのあしらせを装着して歩く躍動感ある画像

あしらせの特徴

特徴について詳しく見る
あしらせとスマートフォンの画像

あしらせの使い方

使い方について詳しく見る
スマートフォンの画面にQ&Aという文字が表示されている画像

よくある質問

よくある質問
靴にあしらせが装着されたイラスト

あしらせに関する
重要なお知らせ

重要なお知らせを見る